園庭の様子🌱

雨の日に見つけたヤマブドウ🍇

「まだ熟してないね」「また見にこようね」と子どもたちと約束しました🎶

数日後、その約束を覚えていた子が「ヤマブドウ、もう食べられるか見に行こ!」と声をかけてくれました。見に行くと、ちょうど食べごろ!郵便局の方に許可をもらい、みんなで収穫しました😊

園庭で選別しながら試食タイム。「すっぱい!」「おいしい!」と感想はさまざま。年中さんが「ヤマブドウ食べたい人〜?」と声をかけ、試食会が始まりました🎉

後日、試食したお友達も数名チームに加わり、ジュース作りに挑戦🍹

洗って、火にかけて、つぶして、こして

「いい匂いしてきた!」「ぶどうがトロトロになってきた!」など、たくさんの気づきがあったようです

虫が寄ってきて「おいしそうな匂いがしてるんじゃない?」なんて子どもたちらしい発想も生まれていました👏

ジュースができると、「みんなにも飲ませてあげたいな」と話す子どもたち。

でも、ぶどうの量からとれるジュースはほんの少し

「どうしよう」と悩む姿に、やさしい気持ちが感じられました😄

記 島田