遊びの時間 大ホール
先日、さくら幼稚園に「お母さん・お父さん先生」が来てくださいました!今回はなんと、大ホールでドッヂボールをしてくださるということで、事前に流れや備品の確認をしっかり行い、ワクワクしながら当日を迎えました✨
当日は、いつもとは違う雰囲気に子どもたちも大興奮!
「えっ!○○ちゃんのお母さんが先生なの!?」「○○ちゃんのお父さんだ〜!」と、目をキラキラさせていました!
まずは、安全に楽しく遊ぶためにルールの確認からスタート🌷
• ボールの取り合いはしない
• 顔に向かって投げない
みんな真剣に聞いていて、遊ぶ準備はばっちりです!
チーム分けも子どもたち同士で話し合いながら、じゃんけんをしたり、年少〜年長までバランスよくなるように工夫して決めていました👏
その姿からも、子どもたちの成長を感じることができました。
ゲームが始まると、年長さんが年少・年中さんにボールを譲ってあげる場面もあり、優しさがあふれる時間に😌
途中からは「中当てドッヂボール」や「王様ドッヂボール」など、年長さんからの提案でルールを変えてみたりと、子どもたち自身が遊びを広げていく姿も印象的でした!
最後には「ありがとうございました!」と元気にご挨拶をして、お見送り💞
「また来てね!」「もっと遊びたい!」という声がたくさん聞こえてきて、笑顔いっぱいの時間となりました。
次回は誰のお母さん・お父さんが来てくれるのかな?
楽しみに待っている子どもたちの姿が目に浮かびます…✊🏻✨
記 徳田
#小樽 #さくら幼稚園 #幼稚園 #保育園 #認定こども園 #おたる #子ども #インタビュー #小樽市 #北海道 #さくら #遊び #こども園 #幼保連携型認定こども園
 
  
  
  
  
  
 
