節分制作<鬼のお面作り>

2月の行事と言えば節分!

年長さんも節分に向けて鬼のお面作りを行いました(^^♪

風船を使ってお面を作ることをお話すると、どんな風に作るのかな~と子どもたちはワクワクな様子♪

 

まずはどんなお面を作りたいかデザイン図を描いていきます!とっても真剣に描いている子どもたち。

牙がある怖い鬼やハートやリボンがついているかわいい鬼など様々でした♪

デザイン図が描けたら、自分で風船を膨らませていきます!お面の大きさを考えながら空気を入れる量を調節、、、

風船が出来たら、新聞紙と白紙を糊で貼りつけていきます!

糊で手がべたべたになってしまったり、せっかく貼った紙が剥がれてしまったり、、、

『全然うまくできない!!』『風船が転がっていっちゃうよ、、』となかなか上手くいかない様子。

 

 

そこで、いいことを思いついたお友達!

風船を抑える人と紙を貼る人の二人で協力して作る事にしたようです(^^)

『みんなも協力したほうが上手くできるよ!』と周りのお友達にも教えてあげる姿がありました☺

紙を貼る作業は三日間かけ、コツコツ取り組み完成!

 

糊が乾いたら風船を割り、お面の形に切っていきます!

『え、風船割っていいの?!壊れちゃうんじゃない?』と子どもたちは心配していましたが、風船を割っても綺麗に形が残ります。

 

『すご~い!!』『糊が固まったら崩れないんだ!』と初めての体験に盛り上がっていました(^^♪

次はデザイン図を基に、絵の具を使って色塗りをしていきます!

 

角や髪も自由に制作し、オリジナルのお面が完成!

完成まで5日間かかりましたが、かっこいいお面が出来て『頑張った甲斐があった!!』と大満足の子どもたちでした(*^-^*)

 

そして楽しみにしていた豆まき当日、、、!

まずはチームに分かれて豆まき開始!

『鬼は外!!福は内!!』と元気な声が聞こえてきました(^^)

 

途中で鬼が登場し、大盛り上がりの子どもたち!!

少し怖がるお友達もいましたが、逃げずに豆を投げる頼もしいすみれ組でした♪

 

給食には恵方巻がでました♪恵方巻についてのお話を聞いて、無言で真剣に食べるすみれさん(^^)

みんなはどんなお願い事をしているのかな?☆

 

私は皆が今年も健康で元気いっぱいでいられますように♪と願って食べました(*^_^*)

記:吉田 栞奈